トップページ
【ワンピース】うひーか!とは?YouTube初代CMのまとめ -

アニメ

【ワンピース】うひーか!とは?YouTube初代CMのまとめ

ワンピース全話無料ライブ配信の初代CMまとめ

「お前たちに『うひーか!』を教える」

本記事では2023年10月29日から1年間に渡り「ONE PIECE公式You Tubeチャンネル」にて全話無料配信されているTVアニメ「ONE PIECE」内で放送された初代CM一覧と人気CM「うひーか!」の内容をまとめています。

本記事でわかることは以下の3点となります。

ポイント

ONE PIECE全話無料配信の視聴方法

うひーか!の視聴方法

うひーか!がなぜ人気なのか

 

視聴方法・視聴期間

ワンピース全話無料配信はONE PIECE公式You Tubeチャンネルにて2023年10月29日から365日24時間配信されています。

配信URLはこちらです↓

原則として、毎週地上波放送後の話も追加され、来年11月まで配信が継続する予定となっておりアーカイブは残りません。

また、本配信は地上波放送と異なり、AパートとBパートの間にCMはありません。

1回分の放送終了後に30秒ほどのCMが1回入るだけで、そのほかにはCMがないので、比較的快適に視聴できることが特徴です。

初代CM一覧(全5種)

1.うひーか!

ワンピース ONE PIECE YouTube

お前たちに、このCMが一番人気であったことを教える。

この「うひー」というのは「ルフィ」のことであり、シャンクの発声が「うひー」に聴こえることから、そのように言われています(実際は「る」が弱めに発音されており、「う」が力強く聴こえるため、「うひー」と聴こえる)

この絶妙な発声が視聴者に受けて、たちまち人気になり、シャンクの新たな語録のひとつになりました。

声優・池田秀一さんの滑舌の問題であると考えられていますが、音響さんがOKを出すとも考えにくいため、ここで「うひー」と呼んでいることは恐らく今後の伏線だと思われます。

当時の人気は凄まじく、本CM前に視聴者数とコメントが急激に増え、本CMが終わると視聴者数とコメントの勢いが落ちるほどでした。

もともと、シャンクはワンピースに於ける初期からの重要人物であり、人気も高いキャラクターであったが、近年の語録の発展・めざましじゃんけんにより、その人気さらに高まっていることから、最近では登場するだけでネタにされたり、突っ込まれることが多い(首に突っ込まないででもらえるか)

ちなみに、このCMの全セリフは下記のとおりであり、「久しぶりに聴きに来た」「うひーか!」「気合い入れろ!」「はああ!!」がネタにされることが多い。

「久しぶりに聴きに来た、お前の歌を」

「お前は俺の娘だ、俺たちの大切な家族だ」

「うひーか!」

「気合い入れろ!」

「てえ゙えああ!!!」

「はああ!!」

2.こんなのはうひーじゃねえ!

ワンピース ONE PIECE YouTube

「うひーか!」の前に流れるCMであることから、チャット欄で「確定演出」とも言われるのが、この「こんなのはうひーじゃねえ!」です。

実際に「こんなのうひーじゃねえ」というセリフがあるわけではなく、「こんなのは自由じゃねえ!」「こんなのは新時代じゃねえ!」が元のセリフとなっているのですが、前述した人気の高い「うひーか!」というセリフと対になる親和性の高いセリフであることから、「こんなのはうひーじゃねえ!」が定着しています。

「うひーか!」に次いで2番目にチャット欄が盛り上がるCMでもあり、本CMが流れた際には「こんなのはうひーじゃねえ!」というチャットで埋め尽くされます。

CMの内容は下記のとおり。

「野郎ども!気合い入れろォ!」

「娘がこんなことやってるのに、シャンクスが黙ってるわけねェだろォ!」

「こんなのは自由じゃねえ!こんなのは新時代じゃねえ!」

「はああああああああ!!!」

3.一番自由な奴が海賊王だよ!

ワンピース ONE PIECE YouTube

良くも悪くも無難なCMであり、チャット欄では若干盛り上がりに欠けています。

特筆すべき点はあまりないが、1話配信時からニカルフィという盛大なネタバレをしているCMです。

「ネタバレすんな」「うひーーーー!」などとコメントされることがあります。

CMの内容は下記のとおり。

「おーー」

「ゥワンピ見てんだ」

「この子アニメ全話観てんの」

「うちの職場の子たちも一緒だわ~」

「てか最近アニメ観てなかったけど、すっごいね」

「ルフィの動き、自由過ぎない?w」

「一番自由な奴が海賊王だよ!」

「おっ、よく知ってんじゃ~ん」

「でしょ~?」

「海賊王になる男だ!」

「アニメワンピースは25周年!」

4.黒ひげ家族

ワンピース ONE PIECE YouTube

黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)の声優の大塚明夫さんが出演することで有名なCM。

放送当初は「大塚さん!?」というチャットが多く見られたが、配信2週目以降は大塚さんに触れられることも次第に少なくなっていきました。

現在では、CM早々、お父さん役の男性の「く~ろ~ひ~げええええええええええ」という奇声が響き渡ることに不快感を表す方も多く、YouTube上では「ハズレCM」といった否定的なチャットが見られることもしばしば。

一方で、役者のはっちゃけぶりに愛着を持っている視聴者も少なからずいるようである。

CMの内容は下記のとおり。

「く~ろ~ひ~げええええええええええ」

「やったぜえええええええええええ」

「ゼハハハハハハハハ」

「お父さん、カードやろう!」

「ヨシ!(カードやろう!)」

「うぉお!バギーいいよなァ~!」

「そぉ?」

「憧れるわ~俺バギーになりたぁ~い」

「よくぅわかんないけど、お父さんの番だよ」

「まだわかんないか(笑)」

5.ネタバレすんなよ、ジャンプ派(新田真剣佑

ワンピース ONE PIECE YouTube

Netflix実写版「ONE PIECE」でゾロを演じる新田真剣佑さんが登場するのが、このネタバレ注意喚起のCMです。

注意喚起してくれるのは良いものの、このCM自体でビビや黒ひげが出てくることをネタバレしていることから、毎回、視聴者に「ネタバレすんな」と突っ込まれている。

また、ストーリーが進むと、もともとはネタバレになっていたシーンも登場するようになるので、「ネタバレしろよ」というコメントが付くこともある。

CMの内容は下記のとおり。

「わりィ、聞いてなかった」

「えぇ?漫画読んでる」

「ワンピのッ最新刊」

「当たりめーだろ、ウチに全巻あるわ」

「ビビとか普通に出てきてビックリしたわァ・・・」

「何もなかった」(激似)

「おほぃw(嘲笑)ネタバレすんなよ、ジャンプ派~、結ッ局、なんなんだよぉ」

「ぐるぐるぅ~」

CMが流れる順番に関して

CMが流れる順番は決まっており、

①一番自由な奴が海賊王だよ!→②ネタバレすんなよ、ジャンプ派→③黒ひげ家族→④こんなのはうひーじゃねえ!→⑤うひーか!

この順番で5種類がループして流れていました。

そのため、同じCMを観るには、1話当たり約25分×5話=約125分かかるということです。

つまり、「うひーか!」を1度視聴したあとは、125分後に再度YouTubeを開けば、ちょうど「うひーか!」を実況できる計算でした。

本記事のまとめ

ここまで読んでくれたお前たちに改めて本記事のポイントを教える。

シャンクの「うひーか!」は非常に人気が高いCM

「うひーか!」は「こんなのはうひーじゃねえ!」のあとに流れる

CMは定期的に入れ替えられており、すでに「うひーか!」は見られない

以上、ワンピース全話配信中に流れるCM一覧、並びにCMの内容紹介でした。

為になってもならなくても、まあ楽しかったらいいじゃないか。

いい1日にしろよ!

-アニメ
-, ,