シャンクス名言まとめ

アニメ

【ワンピース】シャンクスの名言・名台詞まとめ10選

シャンクの名言・名台詞をお前たちに教える。

本記事ではONE PIECE(ワンピース)の人気キャラクターの1人であるシャンク(シャンクス)の名言・名台詞についてまとめています。

お届けする内容は以下のとおりです。

ポイント

番号で言ってもらえるか

うひーか!

気合い入れろ!はぁああああああ!!

〇〇をお前に教える

安いもんだえ 腕の一本くらい・・・

お前の左腕 おれによく馴染むぜ

帽子の他にも返すものがあるだろ?

首に突っ込まないでもらえるか

おれはパーを出したぞ!

勝っても負けても、まぁ楽しかったらいいじゃないか

なお、「シャンク」とは世間一般で言われている「シャンクス」のことであるが、シャンクス(シャンク)が複数人いることが作中で示唆されており、シャンクスが複数人を指す複数形(シャンクs)であると考えられているため、本記事ではシャンクスの本来の名前であるとされるシャンクと記載しています。

この記事はわたしの顔を立てて貰えればありがたい。

シャンクの名言・名台詞一覧

番号で言ってもらえるか

シャンクス

恐らく、航海の資金集めの為だと思われるが、コンビニで働いていたシャンクに対して、タバコの銘柄しか伝えない客を一蹴したとされる堂々としちょる佇まいは読者の記憶にも深く焼き付いているのではないでしょうか。

声優による実際のアフレコはこちらです。

うひーか!

シャンクス

フーシャ村でうひーと別れて以来、うひーと再会していないシャンクが本編に先立ってYouTubeで配信されたアニメ一挙放送で発した台詞である。

なお、「うひー」とは「ルフィ」のことで、シャンクは敢えて「うひー」と呼んでいるように思われる(おそらく伏線)

短い一言ではあるが、そのセリフに込めたシャンクの感情からは「深い喜び」が伺える。

なお、マリンフォードに於ける頂上戦争で、意識のないルフィとすれ違ってはいるが、これはシャンク本人としては「ノーカウント」のもよう。

気合い入れろ!はぁああああああ!!

シャンクの数少ない技のひとつ。

自身に気合いを入れるとともに、味方の士気も高められる特殊効果を備えていると思われる。

CMで先立って公開された技であり、原作未登場のため詳細は不明。

掛け声とともに繰り出される覇気を纏った斬撃は、うひーですら受けるのは困難であることが予想される。

対策としてはバラバラのみを覚醒させたバギーが最有力候補である。

今後、物語の終盤でシャンクとバギーは再会することが予想され、2人の動向が注目される。

〇〇をお前に教える

覇王化をはじめとして、さまざまな能力・技術・知識を教えているのを散見できる。

シャンクの口癖なのか、幾度か使われているセリフのようである。

何話の台詞か忘れましたが、このように多数のサイトで取り上げられているため、認知度も高い有名な台詞であることがわかります。

安いもんだえ 腕の一本くらい・・・

ヒグマもとい、緋熊にうひーを海へ連れ去られて、海王類に襲われそうになっていたうひーを庇った際にうひーに優しく語りかけたときのセリフ

腕の一本を安いものだと言い放てるシャンクの心の広さ・優しさが垣間見えた瞬間であった。

お前の左腕 おれによく馴染むぜ

前述したうひーを庇った際に左腕を失ったシャンクだったが、ユースタス・キッドと交戦した際に、キッドの左腕を切断して自身に移植した際に言ったとされるセリフである。

海賊の中でも比較的穏やかで優しさが垣間見えるシャンクであるが、改めて彼が人々を恐怖に陥れ略奪を愉しむ"海賊"であることを認識させられた読者も多いのではないだろうか。

帽子の他にも返す物があるだろ?

うひーの友達であるはずのシャンクが悪役であることが確定したとされるセリフである。

彼がこの時見せた今までにない表情には衝撃を受けた読者も多いのではないでしょうか。

首に突っ込まないでもらえるか

作中、徐々に首が太くなっていくシャンクに対して、船員?が「船長、首が太くなってきましたね?」と言った際にシャンクが返した一言らしい。

物語序盤と比べて、明らかに太くなっている首の謎は今後解明されるときは来るのだろうか。

おれはパーを出したぞ!

一見、ただジャンケンしているだけにしか見えないが、「おれはパーを出したぞ!」と声に出すことで、視覚障害をお持ちの方へ配慮していることがわかる。

これは別キャラクターの名言だが、まさに「心まで障がい者になるな!」を体現しているのである。

勝っても負けても、まぁ楽しかったらいいじゃないか

戦いに大切なのは勝ち負けではなく「楽しむこと」を教えてくれた名場面。

シャンクの心温まる言葉に対する「シャンクス、ありがとうございました」という感謝の言葉も同様に語り継がれている。

(本来はシャンクスではなく「シャンク」が正しいと思われる)

本記事のまとめ

この記事を終わらせにきた!!!!

最後に本記事のまとめをお前たちに教える。

考察ではシャンクスはシャンクの複数形と考えられている

シャンクが悪者である可能性が示唆されている

いくつかのセリフからはシャンクの本性が見て取れる

シャンクの台詞はどれも胸に刺さりますね。

なんかネット上には全く違うシャンクの名言もまとめられているようですが、何でしたっけ?この帽子をお前に預ける?そんなこと言ってませんよね。

まったく・・・根も葉もないウソをまとめるのはやめてほしいですね。

 

-アニメ